受付時間 月~金曜日 9:00~18:00 045-317-8381
会社案内HOME
MENU

新着情報

ウィズスクエア横浜営業時間

ウィズスクエア横浜では、短縮営業(会員外)をしておりましたが、7月13日(月)より、フル営業致します。
会議室には、アクリル板を設置し、机・ドアノブのアルコール消毒など感染予防対策をしております。
ご利用の際は、マスク着用の上、手指のアルコール消毒をしてご入館ください。
ご予約お待ちしております。
 
【会議室営業時間】
  平日  9:00~21:00
  土曜日 9:00~18:00
 
【スポット】
  平日  9:00~18:00
 
 

ウィズスクエア横浜新年交流会

2月10日(月)ウィズスクエア横浜大会議室にて,会員様との新年交流会が開催されました。新年会は和やかな雰囲気の中、短い時間でしたが会員様同士の交流も深まって、大盛況でした。
平日のお昼でお忙しい中、ご参加頂き有難うございました。
 

横浜ビジネスグランプリ2020 THE FINAL 来場者募集!

ウィズスクエア横浜も協賛しています
【日時】2020年2月22日(土)
        13:00~受付開始
        13:45~プレゼンテーション
        16:30~表彰式
        17:20~交流会
【場所】ランドマークホール(横浜市西区みなとみらい ランドマークプラザ5F)
【お問合わせ】(公財)横浜企業経営支援財団 経営支援部経営支援担当
       045-225-3714(受付:9時-17時 土日祝除く)
 
 プレゼンテーションの観覧は無料です。
 交流会は3,000円(税込)事前申し込みが必要です。
 詳細はWEBで https://www.idec.or.jp/kigyo/ybg/
 

ロボットプログラミング講座

パソコンサポート『パソぴあ』さんのロボットプログラミング講座が
ウィズスクエア横浜にて開催されておりますので、ご紹介させて頂きます。
  
ロボットプログラミング講座・プログラミング講座

2020年から小学校での「プログラミング教育必修化」が検討されています。IT技術そのものより、「論理的思考が大切」ということです。
こどもをプログラマーにさせるために「プログラミング」を学ばせるのではなく、「プログラミング」を学ぶことで「自分の意図を実現するための手順を論理的に考える力」を養う。それは、あらゆる職業に必要です。

「もののしくみ研究室」はマイコン、ブロック、モーターなどを使ってロボットを作成し、プログラミングを学び、作成し、動かしていきます。
 講師は元プログラマーです。プログラミング教育に備えて勉強されたい大人の方も歓迎です!

月2回 第2、第4土曜日10:00~11:30(変更の場合もあり)

        月額 9,720円 

お問い合わせ・ご予約は 090-4092-8004 小林まで

 

 
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |